カテゴリー:01’KTM400EXC-R
-
【01’KTM400EXC-R】Vol.6 アンダーガード製作
ディグリー用アンダーガード・YZ&WR250F用スキッドプレート製作で培った経験を活かして柿用のアンダーガード製作にかかりました。 前の2作品と違って今回は自分の物ですから、気合が違います。(笑) たっぷり時… -
【01’KTM400EXC-R】Vol.5 特別書下ろし「CR80怪 魚人くん」(;´Д`)
KTM400EXC-R最終章 我が家にKTMが来てから1年が過ぎました。 慣らしが終わってからの事に全然触れていませんでしたが、レース用主力マシンとして乗っています。 既に新車の面影なんて無いです・・・この… -
【01’KTM400EXC-R】Vol.4 最も長く乗り込んだKTMの最初の一歩
初乗り(慣らし) 納車されて最初の日曜日に、成田MXパークに持ち込んでしまいました。。。 ミラーだけ外して残りの保安部品はテーピングだけ施して、テレテレ走っていたら周りの目の冷たい事。。。 「あんなのに乗っ… -
【01’KTM400EXC-R】Vol.3 お告げが来ました・・・初の4st400EDレーサー
お告げが来た~ 予定の納車日から遅れる事半年、注文してから9ヶ月目の4月始めに、何の前触れも無くバイク屋に箱が届きました。 仕事中に携帯が鳴り 「なかしま君、何かダンボールで荷物が届いてるぞ~」 「荷… -
【01’KTM400EXC-R】Vol.2 納車待ちの悶々とした日々・・・今となっては懐かしい
お告げ(納車)待ちの日々 11月に入りました、予定では今月バイク屋から納車のお告げが来るはずなのですが・・・。 まあ考え方を変えて引越しが終わって受け入れ態勢が整ってから来た方が良いかな?っと無理やり自分に言い聞… -
【01’KTM400EXC-R】買ったばかりのXR250Rを叩き売って購入した4stKTM
01'KTM400EXC-R 次期主力マシンに柿の400を購入する事にしました。 *2000年の話です 柿とはKTMのバイクを指し色が柿色なので、国内の愛好家からそう呼ばれています。 総代理店は柿本店…
最近のコメント