カテゴリー:4st-mini
-
【KX80+4st計画】自作でアルミフレーム作ってXR200エンジン搭載 Vol.10
完成して8ヶ月・・・ ハイブリCUP第1戦にてデビューウィンを飾った後は、色々なトラブルに見舞われ、なかなか結果を出せない状態が続きましたが、徐々に完成度も上がり先日行われたギャロップでは、やっと満足のいく結果… -
【KX80+4st計画】自作でアルミフレーム作ってXR200エンジン搭載 Vol.9
BACK YARD BUILDER 02Version CRE200F 完成 構想2年以上、膨大な制作期間を経て、嫁のとてつもないワガママと私の持てる全ての技術を注ぎ込んだミニモト200がついに完成致しました。… -
【KX80+4st計画】自作でアルミフレーム作ってXR200エンジン搭載 Vol.8
仕上げ作業 リヤサスペンションのサブタンクを左向きにしたので、リヤがボトムした時にチェーンがサブタンクを削る可能性がでました。 それを防止する為にローラーを付けました。 … -
【KX80+4st計画】自作でアルミフレーム作ってXR200エンジン搭載 Vol.7
倒立フォークへ変更 そろそろ完成が見えてきたので、次回作の素材を某オークションで探していたら、KX80Ⅱ用の倒立フォークが売りに出ていました。 せっかくのアルミフレーム、どうせならカッコ良くしたいので、落… -
【KX80+4st計画】自作でアルミフレーム作ってXR200エンジン搭載 Vol.6
アルミタンク製作 浅はかな考えが見事な失敗に終わり、仕方がないので正攻法?で作る事にします。 前回のタンクと違って、今回のタンクは箱型形状なので割と楽に作れそうです。 板厚は2mmを選択、1.5mm… -
【KX80+4st計画】自作でアルミフレーム作ってXR200エンジン搭載 Vol.5
ハンドルストッパー溶接 ハンドルストッパーを溶接しました。 妙にボッテリしていますがエエんです、止まれば。 ステップベース追加溶接 CR125のステップを付けました。 … -
【KX80+4st計画】自作でアルミフレーム作ってXR200エンジン搭載 Vol.4
エンジン固定用のステー製作 最初のエンジンステーを溶接しました。 フライスが使えなかったのでサンダーで適当に形を整えた15mm厚のステーを全溶接。 でも、ちょっと厚過ぎたかな・・・。(^^;;; … -
【KX80+4st計画】自作でアルミフレーム作ってXR200エンジン搭載 Vol.3
ちょっとした仕掛けの仕込み リヤサスペンションの上部取付部を製作しました。 とても妙な形をしてます。(^^;;; 反対側はこんな感じ・・・切った貼ったの集大成。何故、穴が… -
【KX80+4st計画】自作でアルミフレーム作ってXR200エンジン搭載 Vol.2
再開まで1年・・・ すえいしさんのXCR200(ぴよぴよエボリューション号)が無事完成し、ぼ~っと放心状態の日々を過ごしていましたが、嫁の強烈な催促に負けて、1年以上放ったらかしだったアルミフレーム計画を再開することに… -
【KX80+4st計画】自作でアルミフレーム作ってXR200エンジン搭載 Vol.1
BBRのHPで見つけた4stミニに心を奪われる BBRのXR200Rを見て以来、寝ても覚めてもXR200のアルミフレーム化が頭から離れなくなりました。 80サイズのミニモトにアルミの必要性とかそんなものは関係あり…
最近のコメント