- Home
- 2020年 8月
アーカイブ:2020年 8月
-
【GSX750S KATANA】Vol.19 苦節3年、ついにカタナ改の完成!
苦労したスピードメーターのデジタル化がやっと終わりました。 最後に少しやらかし、もう時間がないので妥協せざる得ませんでしたが、何とか組み込み完了です。 この状態から配線を作って行った時は、頭がパンクしそう… -
【GSX750S KATANA】Vol.18 続:足回り変更に伴うスピードメーターのデジタル化
メーターの続きです。 電気屋に行くと色々な種類のプリント用紙が売ってます。 今回、メーター用に選んだのは、「転写シール」というもの。 プリンターで印刷したものを、転写することの出来る自作シールペーパーです。 … -
【GSX750S KATANA】Vol.17 足回り変更に伴うスピードメーターのデジタル化
3年越しのGSX750S KATANAのレストア&カスタムも大詰めです。 車体の方はほぼ完了、無事にエンジンもかかり外装パーツの塗装もなんとか順調に進んでいます。 足回り関係はGSF1200用を移植していますが、… -
【GSX750S KATANA】Vol.16 リヤインナーフェンダー流用&外装パーツの塗装
DOCATI SS900ie用インナーフェンダー流用 前回の記事で作った自作フェンダーは、電装系の移植目的で本来の泥除け機能は考えてませんでした。 自作フェンダーを作った時… -
【GSX750S KATANA】Vol.15 電装系の移設とハーネスの組み付け
電装系のシート下への移設 カタナの電装系は一部がシート下の外から見える位置に配置されています。 まあ、これはこれでメカメカしくて格好良いのですが、フレーム補強しちゃっているのでそのまま元の位置に付かなくなって…
最近のコメント