- Home
- 2021年 1月
アーカイブ:2021年 1月
-
【14’KTM300XCーW】山遊びに特化させるための邪道ローダウン化
コースを走る分には、シート高はノーマルでも全然構わないのですが、難所で遊ぶ際に車高が高いというのは結構辛いものがあります。 足ついて走るわけではないので、足つき性なんか関係ないだろと思われるかもしれませんが、厳しい… -
【14’KTM300XCーW】リクルス REKLUSE CORE-EXP3.0 CLUTCH H RMS-7786 インストール
お手軽ハンドブレーキが出来たので、格安中古で入手した リクルス CORE-EXP3.0 CLUTCH RMS-7786 をインストールしていきます。 オフ車を弄るにあたり、折角あるメンテ… -
【14’KTM300XCーW】左手で使えるリアブレーキ化チャレンジ
先週の日曜日は、栃木方面で遊んできました。 電動ファンをダブルで追加した300は、全くオーバーヒートする事なく快調そのもの。 ダメダメなのは人間の方でした(^^; 昔痛めた腕をカバーするために、腕のサポータ… -
【14’KTM300XCーW】続:冷却系強化 電動ファンの取り付け
冷却系強化の続きです。 注文していたサーモスイッチが入荷しました。 サードパーティー製らしいのですが、HONDAのAX-1辺りで使えるとのこと。 スイッチとしての機能さえ確かならば、… -
【14’KTM300XCーW】冷却系強化 電動ファンの取り付け
昨年春にパンペーラをドナドナして入手した、中古のKTM300XCーW 2014年式だからもう7年落ちになるのかな。 一回だけW松さんの新コースで乗った時に、バイクに挟まれ左太腿を痛めてから、しばらく乗ってませんで… -
2021年、新年、明けましておめでとうございます!
コロナに翻弄された2020年もようやく終わり、新たな年を迎えました。 昨年は、事業を二つ整理し、プロモーターとして新たなビジネスを始め、1年間は種蒔の年としました。 今年は巻いた種の収穫の年で…
最近のコメント