
「生活は体型に出る」
不摂生な生活をしていると美容の面からも肌にあらわれます。
新陳代謝が下がり、バランスの悪い食事が体型をどんどん変えていってしまう。
新陳代謝とは、あなたの身体の細胞の生まれ変わりです。
ヒトの細胞は30兆個とも60兆個ともいわれていますが、毎日1兆個の細胞が新陳代謝によって生まれ変わっているのです。
肌細胞は28日間サイクルで生まれ変わりますが、年齢と共にサイクルは伸びていくもの。
不摂生な生活をしていると、このサイクルがどんどん伸びて、シミやソバカスといった感じで肌に現れていきます。
・血行が悪くなった
・低体温気味
・冷え性に悩んでいる
・髪がパサついている
・肌荒れやくすみ
・太ってきた
・疲れが取れない
こういった症状が出始めたら、新陳代謝が低下しているサインです。
放っておくと更に重い病気になってしまう事も有るのでご注意ください。
新陳代謝が下がってしまう原因
・加齢
年齢を重ねていく事で、細胞の再生サイクルが伸びていきます。
老化ともいいますね。
・タバコ
喫煙により血管が細くなります。
・ストレス
過度なストレスは疲労や睡眠負債となってしまいます。
・運動不足
適度な運動をしていないと、身体はどんどん衰えていきます。
不摂生な生活を続けていると自律神経のバランスが崩れてしまったり、新陳代謝が下がってしまいます。
体調がすぐれないという人は、原因を考えて新陳代謝を高める事を考えて下さい。
新陳代謝をたかめる為には
不摂生な生活をあらため、適度な運動をおこなったりを心掛けましょう。
血行の悪さも新陳代謝の低下の原因になります。
血行を良くして成長や細胞の維持に必要な栄養素や酸素を、しっかりと体中にまわしてあげて下さい。
普段からの姿勢にも気をつけて下さいね。
猫背になっていませんか?
無理なハイヒールで歩きづらかったり、足を組んで座っていたり。
姿勢にも気をつけて生活習慣も改善して新陳代謝をたかめましょう。
見た目も良くなり、ただよう雰囲気も変わってきます。
新陳代謝をたかめて、健康で素敵な毎日をお送りくださいませ(#^^#)
コメント
この記事へのトラックバックはありません。
Copyright © Backyard Builder All rights reserved.
この記事へのコメントはありません。